石垣島ダイビング-さうすぽいんと
お問い合わせ番号0980-88-2277
トップページ コース一覧 ショップ案内 船・器材 予約フォーム お問い合わせ
お得なパック レンタル器材が半額 インターネット割引 よくある質問
ファンダイビング体験ダイビング
シュノーケリング
ライセンス講習
お得なパック
スタッフ紹介



〒907-0453
沖縄県石垣市 川平934-13 
TEL:0980-88-2277
携帯:090-6864-2277
FAX:0980-88-2661
E-mail
south-p@wonder.ocn.ne.jp

レンタル器材料金表(税込)

3点セット ¥2,000
ウェットスーツ ¥2,000
レギュ ¥2,500
BCD ¥2,500
デジカメ ¥2,500
フルレンタル ¥6,000
フルレンタル
(ネット割引)
¥5,000

North1.石崎マンタスクランブル
水深:10-16m 初心者からOK!!
石垣名物マンタと逢えるポイント。浅めで流れもほとんどないため初心者も大丈夫。しかもその確率は世界でも屈指の高確率!!
マンタは6、7月頃から出はじめるが,ベストシーズンは9、10月マンタに飽きたらキンチャクガニ探しも面白いですよ。マンタポイントのシーズンは、夏の5月中旬〜10月上旬辺りです。冬のシーズンでも北風が吹いて無ければ、マンタポイントに潜ることができますよ。
 

North2.大正ロマン
水深:5-30m 初心者からOK!!
川の水が流れ込む沖合にあるポイントの為、たまに、濁ることがあり、セピア色の印象のある大正時代に因んでこのような渋い名前が付けられました。
沖の方向に長く連なる根があり、たまに マダラエイ、ウミガメやホワイトチップなどの大物生物に遭遇することもあり!! その辺にも海のロマンを求める事が出来るポイントです
 

North3.吉原アーチ
水深:5-18m  初心者から
水深13mから5mへと縦に抜けるアーチです。
光のシャワーが綺麗で地形派向きのポイントです。
ボートで5分なので船酔いしやすい人でも安心です。
 

North4.アダンポイント
水深:25m マニア向け
 水深25mの砂地にアダンという海辺などに成る木を沈めて作ったさうすぽいんとのオリジナルポイントです。
アダンの周りにはハナダイの幼魚、夏にはスカシテンジクダイなどの小さいな魚達が群がります。そういった魚達を狙って多くのハタやハナミノカサゴが年中住み着いています
砂地を探すとリュウグウベラギンポやアキアナゴなどマクロなアイドルが見つけられます。
過去には、日本で初のゼブラバットフィッシュの幼魚がいたこともあり!!
その他にも図鑑に載っていない生き物や幼魚がぞくぞく見つかっています。潜るのが楽しみな
オリジナルポイントです
 

North5.吉原アーチ
水深:5-18m  初心者から
水深13mから5mへと縦に抜けるアーチです。
光のシャワーが綺麗で地形派向きのポイントです。
ボートで5分なので船酔いしやすい人でも安心です。
 

 

North6.荒川GP
水深:5-22m 初心者から
よくGPは何の略だと聞かれますが、その辺は伏せておきます。
砂地に根が点在しているポイントです。その根に、夏になるとスカシテンジクダイや
ケラマハナダイの幼魚などが群がり、クリーニングシュリンプもたくさん住み着いてくれます。
その為、シュリンプガーデンと言う別名もあります。マクロ派が楽しめるポイントです

North7.ロックレイク
水深:5-17m 初心者から
砂地と地形両方が楽しめるポイントです。リーフの中にアーチがあるのですが、クレパスのように
なっているので初心者や暗い所と狭い所が苦手な方でも楽しめる地形です。
砂地にある根は、小さいなりにも、以外に沢山の魚が住み着いています。
ワクワク、ドキドキの探し物が楽しめる根です。
  

North8.荒川Wアーチ
水深:5-20m 初心者から
二つのアーチがあるポイントです。
6月頃からアーチの中でスカシテンジクダイやキンメモドキが群れます!!
アーチの外の砂地では、ヤッコエイが砂に潜っていたり、岩陰には、イロブダイの幼魚や
オラウータンクラブなどの生物も観察できます。夏の頃には、中層でグルクマの群れが
捕食をするシーンにも遭遇できますよ
  

North9.荒川ヨスジの根
水深:5-20m 初心者から
水深20くらいの砂地の根にヨスジフエダイや、アカヒメジがたくさん群れています。
周りの砂地には、ガーデンイールがいたり、エビ、カエルウオやタテジマキンチャクダイの幼魚は
毎年観察しています。浅場のリーフの棚では比較的ウミウシが多く見つかるポイントです。
夏場たまに、中層ではグルクマの群れ、水面近くではアオリイカをみることがよくあります。
  

North10.米原Wリーフ
水深:3-30m 初心者から
米原キャンプ場の沖合にある大きなリーフです。
南側は流れもなく水深も浅いので体験ダイビングなどにも使われています。
エントリーするとロクセンスズメダイの群がお出迎えしてくれます。また中央に広がるショウガサンゴの群生にはアカネハナゴイやキンギョハナダイが群れています。クマノミの種類が豊富なポイントです。
  
 東側ではスミレナガハナダイやセナキルリスズメを見ることができます。春先にはコブシメが産卵に集まってくることも。
  
 そして南と東の間、南東ではハダカハオコゼががいたり、フラットなガレ場でじっくりと小物探しが楽しめます。水深が浅いので、3ダイブ目に行くことが多いです
 

North 11.樹下美人
水深:3-25m 初心者から
水中に樹下美人と呼ばれているちょっと形が変わった岩のあるポイントです。
見た目はまるで水中に木が生えているような感じでその周りにはキンギョハナダイやネッタイミノカサゴなどが住み着いています。ガレ場には、ギンポやハゼを多く観察できます。

North12.御神崎カスミの根
水深:10-30m 中級から(ときに流れアリ)
石垣島でも屈指の夕焼けが見られる御神崎灯台のすぐ下にあるポイントです。
カスミチョウチョウウオが群れているほかに,根の周りを探せば何が出てくるかわからないおもちゃ箱のような面白いポイントです。潮通しが良いのでウミウシが多く見つかっています。

South1.屋良部コーナー
水深:5-42m 中級者から(ときに流れアリ)
石垣島の南側エリアでは珍しい地形派のポイントです。与那国島の水中遺跡を思わせるような岩が連なっています。流れがあるときにはイソマグロやバラクーダが大群で現れることも !!
大物狙い、地形が好みの方は、リクエストして下さいね。

South2.アンカーポイント
水深:10-45m 中級から(ときに流れアリ)
水中にアンカーがたくさん転がっているのでこのポイント名がつきました。水深34mまで下っていくとニチリンダテハゼとアケボノハゼがいることもあり。その途中では時々ナポレオンやイソマグロに遭遇する事も!
マクロ派、大物派どちらも楽しめるポイントです。

South3.大崎ハナゴイリーフ
水深:5-35m 初心者から
体験ダイビングでも利用する優しいポイントです。サンゴの上にはキンギョハナダイやアカネハナゴイが群れ、春先にはコブシメが産卵に集まってきます。アオヤガラは、長い間このポイントに住み着いています。砂地ではジョーフィッシュやオドリハゼを普通に見ることができます。
 

South4.タートルリーフ
水深:5-15m 初級から
唯一の高確率でカメに会えるポイントです。アオウミガメに多い時で、2,3匹に会うことができます。
エリアの中にカメの寝床があり、眠っていて、寝ぼけているカメや、水面に呼吸をしに行くカメなど、
カメの生態がじっくりと観察できます。しかし、会えるがどうかは運次第ですよ
  

South5.大崎ミノカサゴ宮殿
水深:5-32m 初級から
沖の深場の根に、一年中スカシテンジクダイ、キンメモドキが群れている岩があり、そこに多くの
ハナミノカサゴが住み着いています。(沖の根には中級者からお連れしています)
浅場の根では、カエルウオ、ギンポやウミウシなどを見る事が出来ます。最近では、ずっと
 ハダカハオコゼが人気者です!!たまに、レア物も観察できるポイントで潜る度にワクワク出来ます。
  

South6.大崎オオハマサンゴの根
水深:5-27m 初級から
沖の深場の根に、一年中スカシテンジクダイ、キンメモドキが群れている岩があり、そこに多くの
ハナミノカサゴが住み着いています。
浅場の根では、カエルウオ、ギンポやウミウシなどを見る事が出来ます。最近では、ずっと
 ハダカハオコゼが人気者です!!たまに、レア物も観察できるポイントで潜る度にワクワク出来ます。

South7.マッシュルームポイントT・U
水深:5-15m 初心者から(中性浮力の取れる方)
Sout Uは、浅瀬にマッシュルーム型のハマサンゴがありその周りには様々なサンゴが群生しているポイントです。デバスズメダイたーくさん群れています。サンゴ派、初心者の方にお勧めです。
サンゴの間を注意深く見ているとニシキテグリやさうすのロゴのマンジュウイシモチなどレアな魚達に出会うことが出来ます。
Tは、数年前のオニヒトデ大量発生の影響で、サンゴは少なくなりましたが、意外と生物が多く、レアものの
ハゼやニシキテグリなどが見れ、カメラ派の方は、特に面白いポイントです
  

South8.アカククリパラダイス
水深:7-25m 中級者から
このポイントは名前の通りアカククリがたくさんいてなんとその数50匹以上で群れています(中にはツバメウオも数匹いるので探してみてください)
よーく見回すとクリーニング中のアカククリもいます他にもサンゴが沢山ありサンゴの上にはカラフルな魚達がダイバーを待ち構えていますよ。
 

South9.ホンセンハーガッター
水深:4-9m 初級者から
ポイント名を見て、クエションマークが頭の中に浮かぶ人が多いと思います。
石垣の方言で『はーがる』が座礁と言う意味です。このポイントの中心にあるサンゴは潮がひくと
水面に現れる程、背が高いです。そのサンゴに昔海上保安庁の船が座礁しちゃったというわけです。
スズメダイの幼魚やクマノミハウスなどがあり、癒し系のまったり系のポイントです          

South10.マンジュウポイント
水深:4-12m 初級者から
その名の通りさうすぽいんとのロゴマークである、マンジュウイシモチが見れるポイントです。
マンジュウイシモチは、いちごパンツをはいている様なとても可愛らしい魚です。
サンゴに隠れるようにいるので見るときは、中世浮力をしっかりと確保して下さいね。
 

このほかにもたくさんポイントがあります。Newポイントもぞくぞく開発中です。
ぜひ一度さうすぽいんとを訪れてみて下さい。


トップページ | コース一覧 | ショップ案内 | 船・器材 | ダイビングポイントMAP | スタッフ紹介 | ブログ
体験ダイビング
| ファンダイビング | シュノーケル | ナイトダイビング | お得パック | ご予約フォーム | お問い合わせ
よくある質問 | ダイビング質問 | ファンダイビング質問 | シュノーケリング質問 | ライセンス質問 | シニア質問
さうすぽいんと写真館 | クマノミ | コブシメ | マンタ | サンゴ礁 | 景色 | その他
〒907-0453 沖縄県石垣市川平915-1 TEL:0980-88-2277 Copyright(C) 2008石垣島ダイビングサービス さうすぽいんと. All Rights Reserved.